業務マップ!DAのSmartDB活用方法をご紹介
●ドリーム・アーツ CSだより vol.4
ドリーム・アーツ(DA)のサイトには、プロダクトをご利用のお客さまのご協力もあり、
多くのお客さま事例を掲載しています。ある時ふと気がつきました、DAでの活用事例って
あまりお客さまにお届けできていないのでは・・・と。
そこで、DAのSmartDB活用術をシリーズ化してお届けすることにしました。
少しでも皆さまのご参考になれば嬉しく思います。
現場ですすめる業務デジタル化
現場ですすめる業務デジタル化
業務資料や社内のルールなど、社内には様々な情報があります。
コピーしてきたものや最新のものが混在したり、手続きに必要な情報や資料が見つからなかったりと
情報探しに時間がかかる場合が殆ど。DAでは業務マップを作成し複数拠点の情報を管理しています。
今回ご紹介するのは「DA業務マップ」バインダ。
「あの情報どこだっけ?」「最新の情報どれだっけ?」を解決します。文書管理にお困りの方必見です!
CSガイドからのお知らせ
❏サブプロセス機能
「出張申請」と「仮払・予約手配依頼」のように関連する申請を別々に上げていませんか?
申請漏れがあるなんてことも。プロセス同士を連携できる「サブプロセス機能」で簡単解決!
❏CSガイドアンケート
CSガイドでは日々コンテンツの拡充や改善を続けています。そこで今後のさらなる改善を目的に、
アンケートを実施いたします!アンケートにご協力いただいた方には抽選で10名様に
DAオリジナルグッズ(中身は届いてからのお楽しみに☆)をプレゼントいたします。
2~3分で完了できる内容です。ぜひ皆さまのお声をお聞かせください!
サポートサイト更新情報
SmartDB
編集後記
いよいよ今年も残すところあと数週間ですね。
わが家のサンタさんはクリスマスに向けた準備に大忙し。皆さまのお宅ではどうですか?!
さて今年5月に公開した「SmartDB CSガイド」では、SmartDBをご活用いただくための情報を発信しています。
ぜひ皆さまのお役に立った情報には「いいね!」のリアクションをいただけると励みになります!
今後も皆さまのお声を聞かせていただきながら、よりお役立ちできるサイトへ育ててまいりますので、
引き続きどうぞよろしくお願いします。
CSだより新年号でお会いできるのを楽しみにしています\(^o^)/